ゲーム
2021年3月5日時点での「Apex Legends」野良ランクマッチ私的キャラランクを書いてみました。 今後のアップデートでどのように環境が変わっていくのか楽しみですね。
ここ最近「Apex Legends」を始めたらどっぷりハマってしまいました、というお話。
任天堂公式ライセンスのHORI製ぼったくりmicroSD32GBを使用してたんですが、容量がいっぱいになってきたのを機にSamsung製の128GBに移行しました。
どうも、わじっぽです。 最近PS4ゲームのモンハンワールドに復帰しまして、ロード時間を短縮したいなぁと思ってたところでしたので、今回SSDを導入してロード時間の短縮を図ってみました。 SSDの導入に迷っている方や、そもそもSSDって?みたいな機械に弱い…
どうも、わじっぽです。 ブログの記事では記載してきませんでしたが、実はスプラトゥーン2を1000時間以上プレイしており、腕前Xまでやっています。 最近はH3リールガンDやケルビン525デコといった少し癖のある武器の練習に励んでいます。 今回は、家にいて…
どうも、わじっぽです。 さて、先日「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」をクリアしまして、現在FF7原作をやりつつリメイク版の2週目に取り組んでいる今日この頃です。 あまりRPGを2週目までやり込むことは少ない(1週目をしっかりやり込んで満足するタイプ)なので…
どうも、わじっぽです。 先日「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」を完走したという内容の記事を書かせていただきました。(ネタバレ要素があるので未プレイの方は注意…!) www.shijimanomukou.com こちらの記事にも書いたのですが、FF7Rは個人的に大満足できる作品…
どうも、わじっぽです。 さて、発売されてからずっとやり込んできた「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」ですが、ようやくエンドロールまで完走することが出来ました。 正直めちゃくちゃ面白かったです。 30時間ほどプレイした時のネタバレなし感想記事をこちらに挙げ…
こんにちは、わじっぽです。 さて、先日発売されたばっかりの「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE(FF7R)」を早速プレイしていまして、どっぷりとハマってしまいました。 このご時世で外にもあまり出られず、休日引きこもってプレイしていた結果、ここまで30時間ほど…
こんにちは、わじっぽです。 今回紹介するのは、使用していて使い勝手の良かった「オボンのみ持ちのHAベースいかくギャラドス 」になります。 紹介する型のコンセプト 型の紹介 技構成 選択技 ダメージ計算 この型のデメリット 運用方法 相性のいいポケモン …
こんにちは、わじっぽです。 少しポケモンから離れていましたが、最近ポケモンに再燃しており毎日ワイルドエリアを探索したりランクマに潜ったりポケモンを育成したり…とポケモン三昧をしています。 今回紹介するのは、「きあいのタスキ+剣の舞」をコンセプ…
こんにちは、わじっぽです。 以前PSvitaのメモリーの話をさせてもらいmしたが、今回は3DSの話です。少し前に使っていた携帯ゲーム機器がバグってくるころ合いなんでしょうかね…(笑) www.shijimanomukou.com さて本題です。最近ポケモン剣盾に再び熱が入っ…
どうも、わじっぽです。 さて、前記事にて「ペルソナ5ザ・ロイヤル」をクリアした話を書かせてもらいましたが、アトラスさんのネタバレ禁止の姿勢から薄っぺらい内容の記事しか書けなくてちょっと困り果てていたところでした。 www.shijimanomukou.com 2月…
どうも、わじっぽです。 さて今日の記事は「ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)」のクリア後感想などについてをつらつらと書いていきたいと思います。 ペルソナシリーズを初めてプレイする人間の感想になりますので、その辺りをご了承されたし… ペルソナ5 ザ・…